梅花女子大学 児童文学科・こども学科同窓会Salut!

INDEX

2020年度 おしらせ告知板

 

講演会 《いつでも本 ~ノーブック・ノーライフ~》のご案内

旧児童文学科卒業生の児童文学作家・楠章子さんの講演会が、吹田市立中央図書館で開催されます。(画像をクリックするとチラシPDFが開きます)

日時 : 2021年3月11日(木) 10:30~12:30
場所 : 吹田市立中央図書館 4階集会室
講師 : 楠 章子さん (作家)
定員 : 先着25人
対象 : 18歳以上
参加費 : 無料
申込方法 :3月1日(月)10時から吹田市電子申込システムまたは中央図書館へ直接来館か電話、FAXでお申し込み下さい。
〔TEL〕 06-6387-0071 〔FAX〕 06-6339-7144

◆共催 : 吹田市立図書館・吹田子どもの本連絡会


2021年3月1日
 

第12回あたらしい創作絵本大賞 募集受付終了しました

第12回あたらしい創作絵本大賞の募集受付を終了しました
たくさんのご応募ありがとうございました。

2021年3月1日
 

クリスマス礼拝 ライブ配信のお知らせ

新型コロナウィルス感染防止のため、今年はクリスマスイブニングのイベントが中止となりましたが、学生向けのクリスマス礼拝が大学よりライブ配信されます。 

12月14日(月)13時~ アドベント音楽礼拝
 https://youtu.be/Vi-zmuxo7ko
(アドベント音楽礼拝は現在、録画がアーカイブで見られます)

12月21日(月)13時~ クリスマス礼拝
 https://youtu.be/d5fVF-_o9Z0

いつもとちがうクリスマス、それぞれの場所から礼拝に参加してみてはいかがでしょうか。

2020年12月20日

 

出版情報’20 (7)

 

『泣き神さまサワメ』(文研出版) 作:横山充男 絵:よこやまようへい
泣きむしなのは、弱むしだから? 強くなりたい! と願おうと神社に行ったそうたは、
泣きたいと願うサワメというへんてこりんな神さまと出会います。
サワメとそうたは、願いを叶えられるのでしょうか。
#nakigamisama

『学園ファイブスターズ(5) たいせつな存在』(講談社青い鳥文庫) 作:宮下恵茉 絵:kaya8
大人気シリーズの完結編!
「とくべつな力」をもつ仲間同士のマリナとアオイ。
相手のことが、今までとは違って見えて、お互いにドキドキ。
夏休みの大イベント「サマーフェスティバル」の日。
アドバンスクラスの仕切りに、あちこちで不満が。これは、味方を増やすチャンスかも!? 
ところが、予想外の事故が発生! 危険が迫るなか、ついに「敵」のメンバーが明らかに。
#five-stars5

2020年12月16日
 

三宅興子先生講演会のご案内

梅花女子大学名誉教授の三宅興子先生が、イギリスのしかけ絵本に関する講演会を行います。
「しかけ絵本」のおもしろさは、読者とのかかわりによって生まれます。
イギリスのしかけ絵本をはじめとして、さまざまなしかけ絵本を取り上げ、読者がおもしろさを感じる「しかけ絵本」とは何かについて考えます。

講演会 《しかけ絵本に驚く、楽しむ -イギリスの歴史からはじめて-》

【1】 会場講演会

開催日時 : 2020年11月28日(土) 14:00~16:00
場 所 : 大阪府立中央図書館 2階 多目的室
講 師 : 三宅 興子 さん
      (一般財団法人大阪国際児童文学振興財団特別顧問、梅花女子大学名誉教授)
定 員 : 40人 (申し込み先着順)
参加費 : 1,500円 (当日精算)
申込方法 :一般財団法人大阪国際児童文学振興財団HPから、または、電話、ファックスで、名前(ふりがな)、住所(市区町村まで)、電話番号、メールアドレスをお知らせください。
〔TEL〕 06-6744-0581 〔FAX〕 06-6744-0582

【2】 インターネット配信

会場での講演会(11月28日開催)を撮影・編集した映像をインターネット配信します。
配信期間 : 2000年12月22日(火)~2021年2月25日(木)
募集期間 : 2000年11月1日(日)~2021年2月18日(木)
視聴料 : 1500円
申込方法 :
外部決済システム「Peatix」
https://shikakeehon.peatix.com からお申し込み下さい
・ご自身のパソコン、スマートフォン、タブレット等でご視聴ください。
・動画配信サイト「Vimeo」で配信します。 事前の会員登録等は不要です。
 よろしければ、こちら を視聴可能かどうかお試しください。
・お申し込み後(お支払い後)、Peatixから、視聴に必要な情報(視聴ページへのリンクなど)が送られます。 ※ 視聴期間中はお好きな時間に何度でもご覧いただけます。

◇◆◇◆◇ 三 宅 興 子  Miyake Okiko ◇◆◇◆◇
児童文学研究者、絵本研究者。大阪生まれ。
日本イギリス児童文学会会長、絵本学会会長、日本児童文学学会理事などを歴任。
2010年4月~2015年6月まで大阪国際児童文学振興財団理事長を務める。
2019年に世界で優れた研究者に与えられる国際グリム賞を受賞。
講演で紹介される貴重な資料は、講師が大阪府立中央図書館国際児童文学館に寄贈されたものです。
[主な著書]
・『イギリス児童文学論』 翰林書房 1993年
・『イギリス絵本論』 翰林書房 1994年
・『イギリスの絵本の歴史』 岩崎美術社 1995年
・『ロバート・ウェストール』 KTC中央出版 現代英米児童文学評伝叢書 2008年
・『イギリスの子どもの本の歴史』『イギリスの絵本の歴史』 『日本の絵本の歴史』翰林書房2019年
 等多数

◆主催 : 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団
◆後援 : 大阪府立中央図書館

〔同時開催〕
展示「しかけ絵本に驚く、楽しむ-イギリスの歴史からはじめて-」
◎会期 : 11月13日(金)~12月27日(日) ※図書館の開館時間にご覧いただけます。
◎場所 : 大阪府立中央図書館 展示コーナーA・B
◎主催 : 大阪府立中央図書館 国際児童文学館 詳細はこちら
◎協力 : 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団 (IICLO)

2020年11月20日

 

出版情報’20 (6)

  

『ぼくんちワンダーランド: 宮下恵茉 ふしぎな7つのおはなし集』(CATパブリッシング)
 作:宮下恵茉 絵:rekko

『龍神王子!』シリーズをはじめ、『キミと、いつか。』シリーズ、『つかさの中学生日記』シリーズなどヒットシリーズを連発する人気児童書作家のショートショート集。
くすっと笑える不思議な、不思議な作品を収録。
#bokunchi

『キミと、いつか。永遠の“約束”』(集英社みらい文庫) 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり
最終巻は5人のヒロインが登場★
夏月編=野球ひと筋の祥吾を、夏月は追いかけて…!? 
若葉編=諒太のそばで、若葉は大切な夢を見つけ…。
あずみ編=自分に素直になったあずみは、五十嵐と…!? 
莉緒編=母親が病気になり、莉緒は転校することに…。
麻衣編=悠馬の夢は、麻衣にとって“永遠の約束”で…!?
舞台は2年後――ちょっぴり大人な中学最後のガールズトーク!! 
スペシャルな5編を収録。
#kimito15

『精霊人、はじめました!』(PHP研究所) 作:宮下恵茉 絵:十々夜
ぼくは、地味でさえなくて、クラスメイトからも名前を間違われるほど目立たない存在だ。名前だって横棒一本の「一(はじめ)」で、地味すぎるにもほどがある……。
ある日、民芸品を集めるのが好きなとうさんが、体に怪しげな模様があるサルみたいな石像を拾ってきた。すると、ぼくにだけその石像に宿る「精霊ルー」が見えるようになった! 人間と会話ができる精霊ルーは、まんがを読めとか、パンケーキを持ってこいとか、わがまま放題でほんとうんざりする。とうさんは、ぼくが世界にひとりしかいない精霊人になったと大喜びだ。
その日の夕方、海外出張から帰ってくるはずのかあさんが、途中の駅で倒れて運ばれたと連絡が入った。病院にかけつけると、かあさんは謎の黒い靄に覆われている。でも、黒い靄が見えるのは精霊人であるぼくだけ。かあさんを救うには、精霊の力を借りないといけないのに、ぼくはあの石像を捨ててしまったんだ……。
#seireibito

2020年11月20日

 

第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内 《追記:10/26》

第11回あたらしい創作絵本大賞の表彰式と合評会を、下記の日程で行います。
※今年はリモート開催となります
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、
直接聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品をスライド形式で紹介し、その後、審査員からの作品評をしていきます。
表彰式や合評会の見学は自由ですので、作品を応募されていない方でも自由にご参加ください。
また、第11回の表彰式に先立って、第10回大賞受賞作品「ひっついた!!」の作品展が開催されます。こちらもどうぞお楽しみに。

[第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会] ※今年はリモート開催となります
審査員 みやざきひろかず、宮下恵茉、香曽我部秀幸が出席します。
日程:2020年11月29日(日) 
時間:14:00~15:30(予定)
 
リモート会議室には、審査員と入選者のみ入室できます。
一般の参加者に向けて、リモート会議の様子を会場のスクリーンでリアルタイムに配信します。

リモート会議・上映会場:
グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)

(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
※会場の定員が15名ほどになります。事前予約は不要。自由参加。
※後日、期間限定で表彰式と合評会の様子を配信予定。

作品の合評について
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠を事務局までご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。

第10回大賞作品「ひっついた!!」作品展 ※こちらは現地開催です
日程:2020年11月20日(金)~26日(木) 12:00~18:00(最終日は16:00終了予定)

ワークショップ「マスクをかわいくかざろう!!」を開催します。
日時:11月23日(月・祝)14時~ 30分程度で終了予定。
定員:親子5組(10人程度)
参加費:無料

事前予約制(コロナウイルス対策のため、事前にお申し込みお願いします)
参加申し込みはこちらから。

会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
入場無料

主催:梅花女子大学
共催:梅花女子大学児童文学科・こども学科(児童文学・絵本コース)同窓会、
   アミーニ(運営・事務局)梅花女子大学こども教育学科
協賛:株式会社未来屋書店

2020年10月26日

 

出版情報’20 (5)

 

『ホオズキくんのオバケ事件簿(3) 4年1組のオバケ探偵団』(ポプラ社)
 作:富安陽子 絵:小松良佳

4年1組の転校生、鬼灯(ほおずき)京十郎は、オバケが見える一族に生まれ、特に強力な力を持っていることを、同級生のマサキに打ち明ける。京十郎の力を知った女子、おマツは、3人でオバケ探偵団を結成しようともちかけ、かってにクラスにせんでんのチラシをくばってしまう。すると、チラシを見たヒサシがマサキに声をかけ、自分の家にオバケがいるかもしれないと相談し、3人はヒサシの家にいくことに!
#hoozukikun3

『へんくつさんのお茶会 おいしい山のパン屋さんの物語』(学研) 作:楠章子 井田千秋
ぽっこり山のふもとに一軒のおいしいパン屋さんがありました。パンを焼いているのは、気難しく、へりくつばかり返すおばあさんでした。
みんなからは、へんくつさんと呼ばれています。
季節のおいしいパンで満たされる、心温まる感動物語。
#henkutsu

2020年10月26日
 

横山充男先生の著書が第6回児童ペン賞・大賞を受賞!

旧児童文学科で教えておられた横山充男先生の著書『万人の父になる 佐竹音次郎物語』(学研プラス)が、第6回児童ペン賞・大賞を受賞しました。
児童ペン賞は、日本児童ペンクラブが主催しており、優れた児童文学作品を発掘、顕彰し、後世に残す助けとすることを目的としています。出版後の流通状況や評判なども考慮し、2、3年以内に発行された少年文学、少年詩集、童話、絵本、伝記、ノンフィクション、ドキュメンタリーなど、広範な児童文学の単行本を対象と単行本が対象となります。

受賞作『万人の父になる 佐竹音次郎物語』は、明治時代から昭和にかけて、身寄りのない子どもたちと生活し、<保育の父>と呼ばれるようになった佐竹音次郎の伝記です。
「伝記の対象として新しい、政治や科学ではない民間からの掘り起しが輝いている。」と評価されての受賞となりました。
横山先生おめでとうございます!

詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。
http://jidoupen.jp/
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000002943.000002535.html

2020年9月11日
 

梅花児童文学・絵本センター 第4回オンライン定期総会の報告

去る7月20日~8月1日にかけて、梅花児童文学・絵本センター第4回定期総会をオンラインで開催いたしました。
オンライン総会では、開催ならびに全ての議事について、特段の意見や質問もなく、全会一致での承認を得て、円滑に今年度のセンターの活動を進めることができました。
コロナ禍の状況にあって、このような形で総会を成立させることができたことについて、関係者各位に心よりお礼申し上げます。
大変遅くなりましたが、議事録を以下の通りご報告いたします。総会で提示された議案、および総会議事録の詳細については、リンク先のPDFファイルを参照してください。 
議案議事録PDF

2019年度活動報告
○4月3日(水) 2019年度定期総会の開催 (D402) 参加者:14名
◇センター委員の追加・更新(4/3 総会にて決定・承認)
 ・センター長:香曽我部秀幸
 ・幹事:高田 太
 ・会計:丸尾美保
 ・会計監査:高田 太
 ・運営委員:教員 野口芳子、前田久子、宮下恵茉、
       卒業生 氷室真理子、楠章子、手嶋洋美、
       学生委員 蚊野千尋、来栖史江、小泉直美、関純奈、長谷川由紀子、大久保桃子
○12月7日(土) 『シンポジウム:グリム童話とその受容』の開催
 ・主催:グリム兄弟協会、グリムと民間伝承研究会、
     梅花女子大学大学院児童文学会、梅花児童文学・絵本センター
 ・会場:本学茨木キャンパス D301
 ・基調講演:ベルンハルト・ラウアー氏(ドイツグリム兄弟協会理事)、
       野口芳子教授(本学大学院教授)
 ・ランチビュッフェ
 ・招待講演:金城ハウプトマン朱美氏(富山県立大学准教授)
 ・研究発表:蚊野千尋・小泉直美氏(本学大学院生)
 ・参加者 90名
○センターHPの管理および児童文学科同窓会(Salut)への援助

■2020年度活動計画
〇7月20日(月)~8月1日(土) 2020年度センターオンライン総会の開催
○センターHPの管理および児童文学科同窓会(Salut)への援助
〇会員の活動への支援

■新たな委員の専任
・センター長:香曽我部秀幸
・幹事:高田 太
・会計:丸尾美保
・会計監査:高田 太
・運営委員:教員 野口芳子、前田久子、
      卒業生 氷室真理子、楠章子、手嶋洋美、宮下恵茉、
      学生委員 蚊野千尋、来栖史江、小泉直美、長谷川由紀子、大久保桃子

以上、各事項について、承認・決定がなされました。

2020年8月31日
 

出版情報’20 (4)

 

『子とりがくるぞ』(岩崎書店) 作:横山充男 絵:いとう みつる 編:国松俊英
夕方チャタロウの散歩に出たともきは「子をとろ、子とろ」といいう声に誘われて公園に行きましたが、そこにはだれもいませんでした。
そこへみょうな男がやってきます。
低学年向けの、ちょっとだけどきっとしたり、こわかったりするお話が各巻2話ずつ収録。
朝読にもぴったり!
#choikowa-kotori

『星空をつくる プラネタリウム・クリエーター大平貴之』(文研出版) 作:楠章子
小学校高学年向けのノンフィクション
大平貴之さんは、プラネタリウム投影機「メガスター」をつくりました。
メガスターは、本物の星空を再現するために、肉眼では見ることができない
暗い星までも映しだすことができます。完成までには、何度も失敗を重ねましたが
けっしてあきらめませんでした。
#planetarium

2020年8月25日
 

公示:梅花児童文学・絵本センター オンライン総会のお知らせ

梅花児童文学・絵本センターオンライン総会を下記の通り開催いたします。
センター会員の方は下記オンライン総会次第PDFをお読みいただき、7月20日(月)~8月1日(土)の間に「総会に参加する」のリンク先から審議にご参加ください。
例年と異なり、公示と同時に議案を提示して審議を開始することとなりますが、
その分、回答期間を長く設けておりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。


                         記 

開催期間:2020年7月20日(月)~8月1日(土)23:59まで
開催場所:オンライン会場
総会次第:soukai20.pdf

議事
1.開会の辞
2.2019年度活動報告
3.2019年度会計決算および会計監査報告
4.2020年度活動計画・予算案
5.新たな委員の選任
6.今後の活動について

議事の詳細は、総会次第のPDFファイルをご覧下さい。

以 上

2020年7月20日
 

第12回あたらしい創作絵本大賞 募集要項公開

第12回あたらしい創作絵本大賞の募集要項を公開しました。
募集期間は2021年2月1日(月)~2月27日(土)です。
みなさんのご応募お待ちしています。
第12回あたらしい創作絵本大賞募集要項





2020年7月20日

 

出版情報’20 (3)

  

『たまごの魔法屋トワ2』(文響社) 作:宮下恵茉 絵:星谷ゆき
トワは見習い魔女。10さいの誕生日に、ふしぎなうさぎのぬいぐるみと出会い……。
思いがけず伝説の「たまごの魔法屋」となって、なやめるニンゲンたちのこまりごとを解決します!
魔女とニンゲン。たとえ種族がちがっても、あいだに暗い過去があっても、
うれしいことや、悲しいことを感じる気持ちはおなじ。
だれかと心が通じ合う時の喜びを教えてくれる、すてきな物語です。
#towa2

『キミと、いつか。とっておきの“告白”』(集英社みらい文庫) 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり
麻衣の悩みは、はずかしがり屋の彼氏・小坂から「好き」と言ってもらえないこと。どうしてもその言葉が聞きたくて部活後に待ちぶせしたのに、雰囲気は険悪に。ひとりさびしく帰る途中、麻衣はぐうぜん五十嵐と遭遇。遅い時間まで外にいることを叱られ、家まで送ってもらうと、そこには小坂がいて……!! 麻衣をめぐって男子ふたりが“デッドヒート”――気になる三角関係の行方は!?
#kimito14

『学園ファイブスターズ(4)見えない敵』(講談社青い鳥文庫) 作:宮下恵茉 絵:kaya8
わたし・中1の遠藤マリナは、一度見たものはわすれない「とくべつな力」をもっている。
夏休みのオープンキャンパス企画が募集された。作戦があるという岡崎アオイをリーダーにして、「とくべつな力」を持つメンバーで案をねることに。
とたんにしつこいいやがらせがはじまり、はっきり姿を現さない「敵」が、宣戦布告してきて……!
#five-stars4

2020年7月20日
 

あたらしい創作絵本大賞 第10回大賞作品出版と原画展のお知らせ

第10回あたらしい創作絵本大賞の大賞受賞作品
「ひっついた!!」(作:きど まや)が、ひかりのくにから出版されました。
6月上旬から、未来屋書店、アシーネの各店舗で発売される予定です。
店頭にない場合はご注文ください。

『ひっついた!!』(ひかりのくに)作・絵:きど まや
実は、この作品にはモデルになった写真があります。
猫の鼻にトカゲが噛みついている写真です。
もしこのままトカゲが鼻から離れなかったら…そこからお話が広がっていきました。
奇妙な2匹の生活は、まだまだ始まったばかり。
もし鼻にトカゲがひっついたら、あなたはどうしますか?」
#hittsuita

また、第11回あたらしい創作絵本大賞表彰式と合評会が11月29日に行われるのに先立って、
第10回大賞受賞作品「ひっついった!!」のパネル展が開催されます。

第10回大賞作品「ひっついた!!」原画展
日程:2020年11月20日(金)~26日(木) 時間未定
 ※新型コロナウィルスの影響で中止になる可能性があります。
会場:グランフロント大阪・北館 2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
入場無料

こちらもどうぞお楽しみに。

2020年6月10日

 

出版情報’20 (2)

   

『ひっついた!!』(ひかりのくに) 作・絵:きど まや
実は、この作品にはモデルになった写真があります。
猫の鼻にトカゲが噛みついている写真です。
もしこのままトカゲが鼻から離れなかったら…そこからお話が広がっていきました。
奇妙な2匹の生活は、まだまだ始まったばかり。
もし鼻にトカゲがひっついたら、あなたはどうしますか?」
第10回あたらしい創作絵本大賞の大賞受賞作品。
6月上旬から、未来屋書店、アシーネの各店舗で発売予定。店頭にない場合はご注文ください。
#hittsuita

『龍神王子!ドラゴン・プリンス 外伝 龍神界からの招待状』(講談社青い鳥文庫) 作:宮下恵茉 絵:kaya8
珠梨と王子たちのドキドキストーリーをもう一度! 大人気シリーズの外伝が、読み切りで登場!
龍王が決まり、王子たちが人間界を去って2か月。
にぎやかな日々をわすれられずにいるわたしのもとに、とつぜん、セイとジュンがやってきた。
しかも龍神界からの招待状を持って! もしかして、コウさんにも会える!? 
期待を胸に、わたしは龍神界へ。そこで待っていたのは……!?
#dragon-prince16

『ラストでわかるだれの手紙』(PHP研究所) 編:たから しげる
手紙の差出人と受取人は……最後までわからない! 児童文学界で活躍中の著名作家11人による短篇アンソロジー15話。
ぼくって赤い服が似合うんだ――たからしげる/しいちゃんへ――宮下恵茉/永遠にそばにいる――吉野万里子/わかれ道――森川成美/たったひとりの希望の君へ プレイA――みずのまい/たったひとりの希望の君へ プレイB――みずのまい/りなへ――宮下恵茉/シー・ラヴズ・ユー――芝田勝茂/だれも知らない小さな祈り――村山早紀/座敷わらしを知っていますか(往・復)――石井睦美/おしえてほしい(往・復)――令丈ヒロ子
★番外編 手紙にまつわるお話★ 踊る配達人――松原秀行/風がはこんだ手紙――天沼春樹
#youkai-himitsukichi

『妖怪たちと秘密基地』(理論社) 作:富安陽子 絵:山村浩二
夏休みの秘密基地づくりをめぐって、妖怪の子どもたちと人間の子どもたちが雑木林でばったりと出会ってしまいました。まぼろしの妖獣の子・ヌーちゃんも出現し、子どもたちだけの秘密の共有がはじまります。宝物のようなお話。
#youkai-himitsukichi

2020年6月10日
 

第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内

第11回あたらしい創作絵本大賞にたくさんのご応募いただきありがとうございました。
表彰式と合評会を、11月に下記の日程で行います。
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、
直接聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品をスライド形式で紹介し、その後、審査員からの作品評をしていきます。
表彰式や合評会の見学は自由ですので、作品を応募されていない方でも自由にご参加ください。
※新型コロナウィルスの影響等で中止される場合があります。

[第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会]
審査員 みやざきひろかず、宮下恵茉、香曽我部秀幸が出席します。
日程:2020年11月29日(日) 
時間:14:00~16:00(予定)
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)

   (JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
参加費:無料(事前の申し込みは不要です)
アクセス方法:こちらをご確認ください。

作品の合評について
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠を事務局までご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。


また、第11回の表彰式に先立って、第10回大賞受賞作品「ひっついった!!」のパネル展が開催されます。
第10回大賞作品「ひっついた!!」原画展
日程:2020年11月20日(金)~26日(木) 11:00~19:00(初日は12:00から)
 ※新型コロナウィルスの影響で中止、または延期になる可能性があります。
会場:グランフロント大阪・北館 2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
入場無料

こちらもどうぞお楽しみに。

2020年5月7日
 

第11回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表

第11回あたらしい創作絵本大賞にたくさんのご応募いただきありがとうございました。
審査の結果、入賞者を以下の通り決定いたしました。
今回、新型コロナウィルスの影響の影響で、審査員が同じ会場に集まって審査する方法がとれませんでした。
候補作品をスキャニングし、デジタルデータで作品を確認しました。
また、メールで1週間かけて審査を行いました。
表彰式・合評会は11月に行います。日程についてはこちらをご覧ください。

大賞 なし

優秀賞 2作品
「あのやまこえてがっこうへ」かめい あきら
「いいもんみーつけた」オカジマ サエ

佳作 5作品
「もちリンピック」村上 菜々
「ポスポスゆうびんでーす」福本 恵子
「ちょこっとしんぱい ポポンのおとどけものやさん」toumo
「りんごむし」ちから
「はじめてかいたおはなし」竹島 亜紀子

特別賞
「アルパカのそらくん」増山 二葉

審査員による講評など、詳しくは第11回審査結果をご覧ください。

2020年5月7日

 

出版情報’20 (1)

    

『さくらの谷』(偕成社) 作:富安陽子 絵:松成真理子
かつて、わたしが一度だけ行ったことのあるふしぎな谷のお話です。
まだ山が枯れ木におおわれる春の手前、林の中の尾根道を歩いていたわたしは、のぞきこんだ谷を見ておどろきました。そこだけが満開の桜にうめつくされていたのです。
聞こえてくる歌声にさそわれてくだっていくと、谷底で花見をしていたのは、色とりどりの鬼たちでした。
#sakuranotani

『キミと、いつか。星空の“願い”』(集英社みらい文庫) 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり
「バレンタインに本気のチョコをあげる相手がいない!」と嘆く夏月。莉緒と希星から、祥吾とクリスマスデートをしたくせにと言われてしまう。下校途中、夏月は、見知らぬ女の子・彩花と親しげにおしゃべりする祥吾の姿を目撃。もやもやした想いを拭えないでいたら、祥吾の家の老犬・ワン太郎に深刻な事態が―!?彩花の存在、ワン太郎の急変を経て、夏月はようやく自分の気持ちに気がついて…?
#kimito13

『たまごの魔法屋トワ』(文響社) 作:宮下恵茉 絵:星谷ゆき
トワは見習い魔女。10さいの誕生日に、ふしぎなうさぎのぬいぐるみと出会い……。
思いがけず伝説の「たまごの魔法屋」となって、なやめるニンゲンたちのこまりごとを解決します!
魔女とニンゲン。たとえ種族がちがっても、あいだに暗い過去があっても、
うれしいことや、悲しいことを感じる気持ちはおなじ。
だれかと心が通じ合う時の喜びを教えてくれる、すてきな物語です。
#towa1

『学園ファイブスターズ(3)5つの星がそろうとき』(講談社青い鳥文庫) 作:宮下恵茉 絵:kaya8
『聖ラヴィアン学園』の中1マリナは、学費も食費も無料の寮で超豪華な日々を送るはずだったのに、仲良しのモナミちゃんをはじめ、変わっていく同級生たち。
学園でなにかが起きている!
イタチのようなへんな生き物「ギンイロ」は、わたしと同級生のアオイは「とくべつな力」をもつ「選ばれしもの」で、仲間は3人いると言う。
最後のひとりの仲間をさがすなか、なんとあこがれの碓氷先輩と映画デートすることに!
夢のようなデートの最中、危機一髪の場面で先輩が見せた「とくべつな力」……。
先輩は5人目の仲間なの? 
そして5人の仲間がそろったとき、ついに「敵」が姿をあらわして――。
#five-stars3

『ゆりの木荘の子どもたち』 (わくわくライブラリー)(講談社)  作:富安陽子 絵:佐竹美保
ゆりの木荘は、100年以上も前に立てられた立派な洋館。
いまは有料老人ホームになり、ツバキさんやサクラさんたち、6人の老人が住んでいます。
春風が吹くある日、サクラさんはだれかが歌う手まり歌──時々聞こえる歌──を耳にします。
ツバキさんにいわれるまま、サクラさんがその歌を口ずさんでみると、ふたりは突然、子どもになってしまいました。
そう、87歳のおばあさんではなく、10歳ばかりの女の子に……。
それは、77年前の約束のために、「あの子」がサクラさんたちを呼び寄せたからでした……。
#yurinoki

2020年4月15日


・プライバシーポリシー