
プライバシーポリシー
梅花女子大学児童文学科同窓会Salut!(以下、同窓会といいます)では、同窓会が取得・保有する個人情報の取り扱いに関して、みなさまのプライバシーを尊重し、以下の内容で細心の注意を払っております。これらの内容は、「学校法人梅花学園個人情報保護に関するガイドライン(以下、ガイドライン)」及びガイドラインに基づき制定された「学校法人梅花学園個人情報保護に関する規程(以下、規程)」に基づき作成されたものであり、同窓会としてもこの基本方針及び規程を個人情報保護の指針として準用いたします。
■個人情報について
同窓会では、次の情報を「個人情報」として取り扱います。
氏名(フリガナ)、住所、電話番号、生年月日、卒業年度など、ある特定の個人が識別され、または識別され得るもののうち、同窓会が業務上取得または作成した情報(機械処理以外のものも含む)
■個人情報の利用
同窓会では、収集した個人情報を以下の目的の範囲内で利用いたします。
・同窓会名簿の整備
・「梅花児童文学」と「かみひこうき」の送付
・Salut!通信や、講演会等各種行事の開催案内送付
・Salut!メールマガジンの送信
■個人情報に関する機密保持
1.収集した個人情報については、適正な管理者のもとに適正な管理をすることで、常に個人情報の保護に努めてまいります。
2.収集した個人情報は、原則として第三者への提供や開示などはいたしません。
ただし、以下の場合はこの限りではありません。
1)本人の同意がある時。
2)法令の規定に基づく時。
3)個人の生命、身体又は財産の保全上、緊急かつやむを得ないと認められる時であって、
本人の同意を得ることが困難である時。
4)同窓会業務に必要不可欠であって、本人の権利利益及びプライバシーを侵害するおそれがないことが
管理者において明らかな時。
3.個人情報に関する業務を同窓会外に委託する必要が生じた場合は、機密保護、安全確保のための契約書等を委託業者との間で取りかわすなど、適切な措置を講じます。
■個人情報保護の取り組みの改定について
同窓会では、個人情報の保護に関する取り組みについて、継続的に見直しを行い、改善を図ってまいります。個人情報に関するご意見などありましたら、同窓会までお寄せください。同窓会では、いただいたご意見を取り入れつつ、内容の見直し、改定に努めてまいります。
制定日2005年9月01日
児童文学科同窓会Salut!
会長 氷室真理子