梅花女子大学梅花児童文学・絵本センター
![](i_dummy.gif)
児童文学科・こども学科
同窓会へようこそ☆
Salut!(サリュ)とは
フランス語で、ひさしぶりに出会った友人に「やあ、こんにちは!」とよびかけるあいさつです。
おたがい「Salut!」とよびかけあって、仲良くまいりましょう。
★連載情報
★卒業生の井上林子さんが、朝日小学生新聞「名作これ読んだ?」欄で書評を掲載します。次回は1/23の予定です。ぜひご覧ください。
★卒業生の近著 卒業生の著作255作出版中。 詳しくは出版案内へ。 ★最新刊★ ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (Gakken) ![]() 作:楠章子 絵:あわい (佼成出版社) ![]() 編:一般社団法人 日本児童文芸家協会編 (新星出版社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:遠山えま (集英社みらい文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (Gakken) ![]() 作:楠章子 絵:井田千秋 (Gakken) ![]() 作:望月麻衣/如月かずさ/神戸遥真/もえぎ桃/宮下恵茉/地図十行路/松素めぐり/にかいどう青 編:日本児童文芸家協会 絵:hagi (ポプラ社) ![]() 作:楠章子 絵:みなはむ (あかね書房) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (Gakken) ![]() 編:一般社団法人 日本児童文芸家協会 (新星出版社) ![]() 作:宮下恵茉 (講談社) ![]() 編:一般社団法人 日本児童文芸家協会 (新星出版社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (Gakken) ![]() 作:楠章子 絵:井田千秋 (Gakken) ![]() 監修:加藤俊徳 作:楠章子 (世界文化社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:はねこと (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (Gakken) ![]() 作:渡辺愛子 絵:畠中光享 監修:楠章子 (東本願寺出版) ![]() 作:宮下恵茉 絵:はねこと (講談社青い鳥文庫) ![]() 作・絵:きど まや (ひかりのくに) ![]() 作:楠章子 絵:オカダ ケイコ 監修:国立モンゴル医学・科学大学歯学部客員教授 岡崎好秀 (Web絵本) ![]() 作:宮下恵茉 絵:たま (ポプラ社キミノベル) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (学研) ![]() 作:宮下恵茉 絵:はねこと (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:井上林子 絵:木村いこ (講談社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:たま (ポプラ社キミノベル) ![]() 作:宮下恵茉 絵:星谷ゆき (文響社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:はねこと (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (学研) ![]() 作:宮下恵茉 絵:星谷ゆき (文響社) ![]() 作:楠章子 絵:オカダ ケイコ 監修:国立モンゴル医学・科学大学歯学部客員教授 岡崎好秀 (Web絵本) ![]() 作:宮下恵茉 絵:はねこと (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:尾崎美紀 絵:たかおか ゆみこ (文研出版) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (学研) ![]() 作:宮下恵茉 絵:たま (ポプラ社キミノベル) ![]() 作:楠 章子 絵:あおきひろえ (あかね書房) ![]() 作:宮下恵茉 絵:子兎。 (学研) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:十々夜 (PHP研究所) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:rekko (CATパブリッシング) ![]() 作:楠章子 絵:井田千秋 (学研) ![]() 作:楠章子 (文研出版) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:星谷ゆき (文響社) ![]() 編:たから しげる (PHP研究所) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作・絵:きど まや (ひかりのくに) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:星谷ゆき (文響社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:有沢ゆう希 伊藤クミコ 緒川さよ 宮下恵茉 絵:なま子 桜倉メグ 甘塩 コメコ kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:中西 翠 絵:澤野秋文 (アリス館) ![]() 作:楠 章子 絵:たなか ふみこ 監修:国立モンゴル医学・科学大学 歯学部客員教授 岡崎好秀 (Web絵本) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:白矢三恵 絵:たかおかゆみこ (文研出版) ![]() 作:楠章子 絵:ながおかえつこ (毎日新聞出版) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:清水温子 絵:たごもりのりこ (岩崎書店) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:楠章子 絵:ながおかえつこ (くもん出版) ![]() 作:楠章子 絵:ながおかえつこ (くもん出版) ![]() 作:楠章子 絵:ながおかえつこ (くもん出版) ![]() 作:楠章子 絵:松成真理子 (童心社) ![]() 作・絵:木戸まや (オートバックスセブン) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:楠章子 絵:佐々木メエ 監修:東京へレン・ケラー協会 (学研プラス) ![]() 作:楠章子 絵:オカダケイコ 監修:国立モンゴル医学・科学大学 歯学部客員教授 岡崎好秀 (Web絵本) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:きどまや (守田整理収納建築研究所) ![]() 作:宮下恵茉 絵:鈴木し乃 (ポプラ社) ![]() 作:森みつ (新潮社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 原作: L・M・モンゴメリ 編訳:宮下恵茉 絵:景 監修:坪田信貴 (KADOKAWA アスキー・メディアワークス) ![]() 作:宮下恵茉・みゆ・みずのまい・夜野せせり・針とら 絵:染川ゆかり・朝吹まり・U35・森乃なっぱ・みもり (集英社みらい文庫) ![]() 作:井上林子 絵:山西ゲンイチ (講談社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:楠章子 絵:トミイマサコ (あかね書房) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:にしむらもも (小学館) ![]() 作:ひこ・田中 絵:こはらかずの (講談社) ![]() 作:楠章子 絵:オカダケイコ 監修:国立モンゴル医学・科学大学歯学部 客員教授 岡崎好秀 (Web絵本http://www.8iku.com/book11/) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作・絵:きど まや (ジーグレイプ) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:森みつ (新潮社) ![]() 責任編集・作/那須田 淳 カバー絵/okama 作/松原秀行 柏葉幸子 雪乃紗衣 宮下恵茉 (KADOKAWAアスキー・メディアワークス) ![]() 原作:太宰治 原作:芥川龍之介 文:楠 章子 監修:加藤康子 (学研プラス) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 編:たからしげる 作:松原秀行/宮下恵茉/楠章子/越水利江子/たからしげる/横山充男/牧野節子/芝田勝茂/三田村信行/村山早紀 (PHP研究所) ![]() 編:NHK「オトナノベル」制作班 作:みうらかれん/長江優子/宮下恵茉 (金の星社) ![]() 作:富安陽子 絵:石川えりこ (講談社) ![]() 作・絵:たかおかゆみこ (岩崎書店) ![]() 作:井上林子 絵:イシヤマアズサ (くもん出版) ![]() 作:井上林子 絵:イシヤマアズサ (くもん出版) ![]() 作:井上林子 絵:かわかみたかこ (講談社) ![]() 作:楠 章子 絵:いしいつとむ (童心社) ![]() 編:日本児童文学者協会 作:いとうみく/岩脇永佳/大塚篤子/丘修三/北川チハル/当原珠樹/野原さちこ/藤真知子/三田村信行/宮下恵茉 絵:アカツキウォーカー/柴田純代/タカタカヲリ/細川貂々 (ポプラ社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:井上林子 絵:イシヤマアズサ (くもん出版) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作:井上林子 絵:イシヤマアズサ (くもん出版) ![]() 責任編集・作:那須田 淳 カバー絵:okama 作:緑川聖司 越水利江子 松原秀行 宮下恵茉 芝田勝茂 藤木 稟 (KADOKAWAアスキー・メディアワークス) ![]() 作:井上林子 絵:イシヤマアズサ (くもん出版) ![]() 作:手嶋ひろ美 絵:大庭賢哉 (文研出版) ![]() 作:宮下恵茉 絵:いちごイチエ (角川つばさ文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:染川ゆかり (集英社みらい文庫) ![]() 作・絵:たかおかゆみこ (岩崎書店) ![]() 監修:藤田のぼる (学研プラス) ![]() 監修:藤田のぼる (学研プラス) ![]() 作:吉野万理子/石川宏千花/加藤純子/宮下恵茉/岩瀬成子 編:日本児童文学者協会 (小学館) ![]() 作:楠 章子 絵:オカダケイコ 監修:国立モンゴル医科大学 歯学部 客員教授 岡崎好秀 (Web絵本) ![]() 作:田村せい子 絵:岡本よしろう (福音館書店) ![]() 作:小椋春歌 絵:ホームラン・拳 (ビーズログ文庫) ![]() 作:黒田志保子 (国土社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:kaya8 (講談社青い鳥文庫) ![]() 作:宮下恵茉 絵:カタノトモコ (ポプラ社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:カタノトモコ (ポプラ社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:カタノトモコ (ポプラ社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:カタノトモコ (ポプラ社) ![]() 作:宮下恵茉 絵:カタノトモコ (ポプラ社) |
書評連載のお知らせ(5)朝日小学生新聞「名作これ読んだ?」のコーナーで、卒業生の井上林子さんが連載中です。次回は1/23です。
第16回あたらしい創作絵本大賞 募集要項公開第16回の募集要項を公開しました。
TOPIX
01/07告知板:第2回 梅花学園創立150周年記念エキシビションのご案内
11/23告知板:アドベント音楽礼拝とクリスマス礼拝のご案内
11/23告知板:クリスマスイブニング2024のご案内
11/23告知板:出版情報'24(5)
11/23告知板:書評連載のお知らせ(5)
10/10告知板:出版情報'24(4)
10/10告知板:書評連載のお知らせ(4)
09/04告知板:宮下恵茉さん講演会&ワークショップのお知らせ
09/04告知板:三岡有矢音さん個展のお知らせ
09/04告知板:出版情報'24(3)
09/04告知板:書評連載のお知らせ(3)
07/24告知板:「じゃがいもめがね」パネル展のお知らせ
07/08告知板:出版情報'24(2)
07/06告知板:第16回あたらしい創作絵本大賞 募集要項公開
07/04告知板:ほんのおまつり2024 こどもの本ブックフェアのお知らせ
06/26告知板:宮下恵茉さん講演会&ワークショップのお知らせ
06/26告知板:出版情報'24(1)
06/03告知板:梅花児童文学・絵本センター 第8回定期総会の報告
05/20告知板:梅花児童文学・絵本センター 第8回定期総会のお知らせ
05/07告知板:2024年度「子育てひろばこうめ」開催のお知らせ
05/07告知板:第15回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表
04/01告知板:第15回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会のご案内
04/01告知板:書評連載のお知らせ(1)
03/21告知板:香曽我部秀幸先生退職記念講演会の動画公開
03/21告知板:出版情報'23(7)
01/22告知板:第15回あたらしい創作絵本大賞 応募作品受付開始
01/22告知板:香曽我部秀幸先生退職記念講演のご案内
01/22告知板:書評連載のお知らせ(6)
12/21告知板:「梅花学園 創立150周年記念エキシビション」のお知らせ
12/21告知板:出版情報'23(6)
12/21告知板:書評連載のお知らせ(5)
11/29告知板: 企画展示「子どもの本のはじまり −三宅興子 英語圏児童文学コレクションから−」
11/29告知板:フォーラム「児童文学とは何かを問い続けて 三宅興子の仕事を顧みる」
11/21告知板:アドベント音楽礼拝とクリスマス礼拝のお知らせ
11/21告知板:クリスマスイブニング&こどもフェスタ2023開催のお知らせ
11/21告知板:BOOK TRAVEL2023のお知らせ
11/21告知板:出版情報'23(5)
11/21告知板:書評連載のお知らせ(4)
10/05告知板:出版情報'23(4)
09/14告知板:「三宅興子先生を偲ぶ会」を終えて
09/14告知板:出版情報'23(3)
09/14告知板:書評連載のお知らせ(3)
07/12告知板:「大阪国際児童文学館を育てる会」三宅先生を偲ぶ会のお知らせ
07/12告知板:ほんのおまつり2023 こどもの本ブックフェアのお知らせ
06/26告知板:書評連載のお知らせ(2)
06/26告知板:第15回あたらしい創作絵本大賞 募集要項公開のお知らせ
06/12告知板:第13回あたらしい創作絵本大賞受賞作品、出版のお知らせ
05/22告知板:梅花児童文学・絵本センター 第7回定期総会の報告
05/21告知板:新聞連載開始のお知らせ
05/08告知板:公示:梅花児童文学・絵本センター 第7回定期総会開催のお知らせ
05/08告知板:第14回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表!
05/08告知板:出版情報'23(2)
05/08告知板:書評連載のお知らせ
04/01告知板:三宅先生の偲ぶ会のご案内
04/01告知板:第14回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会のご案内
04/01告知板:出版情報’23 (1)
03/21告知板:卒業生が紙芝居コンテストに入選
03/08告知板:出版情報’22 (6)
03/01告知板:第14回あたらしい創作絵本大賞 応募受付を終了しました
02/01告知板:第14回あたらしい創作絵本大賞 応募受付開始のお知らせ
02/01告知板:第23回梅花女子大学こども教育学科絵本制作展のお知らせ
02/01告知板:出版情報’22 (5)
12/07告知板:出版情報’22 (4)
11/21告知板:アドベント音楽礼拝とクリスマス礼拝のお知らせ
11/10告知板:クリスマス・イブニング2022のお知らせ
11/10告知板:出版情報’22 (3)
10/23告知板:【訃報】三宅興子先生が逝去されました
10/06告知板:BOOK TRAVEL2022のお知らせ
10/06告知板:こたつ会議に参加します
10/06告知板:出版情報’22 (2)
10/06告知板:あたらしい創作絵本大賞受賞作品、新装改訂版出版のお知らせ
06/04告知板:梅花児童文学・絵本センター 第6回定期総会の報告
06/01告知板:第14回あたらしい創作絵本大賞 募集要項を公開しました
66/01第12回あたらしい創作絵本大賞受賞作品、出版のお知らせ
05/07告知板:梅花児童文学・絵本センター 第6回(オンライン)定期総会のお知らせ
05/07告知板:第13回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表
05/07告知板:出版情報’22 (1)
04/13告知板:第12回大賞作品「うまれたてのくもくん」作品展のご案内
04/01告知板:第13回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内
03/06告知板:出版情報’21(7)
01/26告知板:絵本制作展のお知らせ
01/26告知板:出版情報’21(6)
12/15告知板:富安陽子先生オンライントークイベントのお知らせ
12/15告知板:企画展示「シンデレラ本 いま・むかし ―三宅興子さんのコレクションを中心に―」
12/15告知板:卒業生の初個展のお知らせ
12/13告知板:出版情報’21(5)
11/22告知板:アドベント礼拝のお知らせ
11/11告知板:出版情報’21(4)
10/22告知板:卒業生の新聞連載が始まります
10/22告知板:出版情報’21(3)
08/17あたらしい創作絵本大賞の募集要項を公開しました
08/06告知板:出版情報’21(2)
06/09告知板:梅花児童文学・絵本センター第5回定期総会の報告
06/01告知板:第12回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内 【6/1追記:上映会中止のお知らせ】
05/07告知板:公示:梅花児童文学・絵本センター第5回定期総会のお知らせ
05/07告知板:第12回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表
04/29告知板:清水温子さん、佳作入選
04/18告知板:第12回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内
04/18告知板:2021ボローニャ絵本原画展入賞
04/18告知板:出版情報’21(1)
03/01告知板:講演会 《いつでも本 〜ノーブック・ノーライフ〜》のご案内
03/01告知板:第12回あたらしい創作絵本大賞の募集受付終了
12/20告知板:クリスマス礼拝ライブ配信のお知らせ
12/16告知板:出版情報’20(7)
11/20告知板:三宅興子先生講演会のご案内
11/20告知板:出版情報’20(6)
10/26告知板:第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内 《リモート開催追記》
10/26告知板:出版情報’20(5)
09/11告知板:横山充男先生の著書が第6回児童ペン賞・大賞を受賞!
08/25告知板:梅花児童文学・絵本センター 第4回オンライン定期総会の報告
08/25告知板:出版情報’20(4)
07/20告知板:公示:梅花児童文学・絵本センター オンライン総会のお知らせ
07/20告知板:出版情報’20(3)
06/10告知板:あたらしい創作絵本大賞 第10回大賞作品出版と原画展のお知らせ
06/10告知板:出版情報’20(2)
05/07告知板:第11回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表
04/15告知板:第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内
04/15告知板:出版情報’20(1)
01/24告知板:こども学科「絵本制作展」の開催お知らせ
01/24告知板:横山充男先生の連載が始まります
01/24告知板:出版情報(7)
11/13告知板:卒業生が第4回こころの絵本大賞で優秀賞受賞!
11/04告知板:卒業生が第17回北日本児童文学賞で最優秀賞受賞!
11/04告知板:出版情報(6)
10/30告知板:卒業生の新聞連載が始まります
10/30告知板:出版情報(5)
07/19あたらしい創作絵本大賞の募集要項を公開しました
07/19告知板:富安先生の絵本「オニのサラリーマン」アニメ化!
07/19告知板:出版情報(4)
07/04告知板:三宅先生が第17回「国際グリム賞」を受賞
07/04告知板:出版情報(3)
07/04告知板:あたらしい創作絵本大賞受賞作品が発売されました
07/02告知板:あたらしい創作絵本大賞ワークショップ第2弾のお知らせ
05/07告知板:川村たかし先生をしのぶ会のご案内
05/07告知板:卒業生・宮下恵茉さん講演会&サイン会のお知らせ
05/07告知板:あたらしい創作絵本大賞ワークショップのお知らせ
05/07告知板:出版情報(2)
04/23告知板:梅花児童文学・絵本センター 定期総会の報告
04/23告知板:出版情報(1)
04/02告知板:卒業生が児童文学草原賞受賞&デビュー作出版!
04/02告知板:公示:梅花児童文学・絵本センター 第3回定期総会開催のお知らせ
03/20告知板:第10回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表
03/18告知板:「ばあばは、だいじょうぶ」映画化!
03/04告知板:卒業生の新聞連載のお知らせ
01/19告知板:第10回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のお知らせ
01/19告知板:卒業生の絵本発行と読み聞かせのお知らせ
01/19告知板:第19回絵本制作展のお知らせ
01/19告知板:出版情報’18(8)
12/07告知板:連続講座「幼い子どもの文学を考える」のお知らせ
12/07告知板:出版情報’18(7)
12/05告知板:児童文学科卒業生が第16回ジュニア冒険小説大賞受賞!
10/15告知板:「読み聞かせシンポジウム」講演会のお知らせ
09/10告知板:鳥取市立気高町図書館 開館 15周年 記念講演会
09/10告知板:「ばあばは、だいじょうぶ ―母とわたしと認知症―」講演会
09/10告知板:出版情報’18(6)
07/19告知板:卒業生のワークショップのお知らせ
07/19告知板:卒業生の原画展のお知らせ
07/19告知板:出版情報’18(5)
07/18告知板:第10回あたらしい創作絵本大賞の募集要項発表
07/06告知板:出版情報’18(4)
05/16情報広場:イベント情報3件、公募情報13件追加
05/15告知板:出版情報’18(3)
04/30告知板:卒業生の連載が始まります
04/30告知板:出版情報’18(2)
04/30告知板:梅花児童文学・絵本センター 第2回定期総会開催のお知らせ
04/05告知板:「マーサとリーサのウィンドチャイムを作ろう!」イベントのお知らせ
04/05告知板:出版情報’18(1)
04/05情報広場:イベント情報12件、公募情報9件追加
03/15告知板:第9回あたらしい創作絵本大賞審査結果発表!
02/19情報広場:イベント情報10件、公募情報9件追加
02/19告知板:出版情報’17(6)
01/23告知板:第18回梅花女子大学こども学科絵本制作展のお知らせ
01/23告知板:第9回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のお知らせ
12/21告知板:出版情報’17(5)
11/14情報広場:イベント情報10件、公募情報5件追加
11/14告知板:卒業生作家3名による座談会―梅花とわたし―開催のお知らせ
11/14告知板:出版情報’17(4)
09/06告知板:卒業生の絵本が受賞しました
09/06告知板:卒業生の絵本作品が出版されました
09/06告知板:卒業生のコミックス作品が刊行されました
09/06告知板:出版情報’17(3)
08/15告知板:卒業生の楠章子さんがテレビに出演されます
07/27告知板:卒業生の新聞連載が始まります
07/12告知板:卒業生の作品が絵本コンクールに入賞・入選しました
07/12告知板:たかおかゆみこさんのワークショップのお知らせ
07/12告知板:『ばあばは、だいじょうぶ』の著者・楠章子さんのインタビュー掲載
07/12告知板:第9回あたらしい創作絵本大賞の募集要項を公開しました
07/01告知板:童話塾in関西のお知らせ
07/01告知板:こどもの本ブックフェア2017のお知らせ
07/01告知板:谷先生講演会「まど・みちおの絵画と詩」のお知らせ
07/01告知板:出版情報’17(2)
06/09告知板:あたらしい創作絵本大賞 ワークショップのお知らせ
06/09告知板:村上康成さんワークショップのお知らせ
06/09告知板:卒業生の著書が読書感想文の課題図書になりました
06/09告知板:三宅先生公開講座のお知らせ @9月
05/09告知板:連続講座「アメリカと日本の子どもの本― その関係をさぐる」のお知らせ
05/06情報広場:イベント情報16件、公募情報5件追加
05/03告知板:出版情報’17(1)
05/03告知板:三宅先生公開講座のお知らせ
05/03告知板:梅花児童文学・絵本センター 2017年度総会開催のお知らせ
03/23告知板:本学卒業生の作品が児童文学最優秀作品に選ばれました
03/23告知板:卒業生が国際的絵本賞を受賞
03/23告知板:第8回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表
03/10情報広場:イベント情報20件、公募情報10件追加
03/02告知板:第8回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のお知らせ
03/02告知板:卒業生のトークショーのお知らせ
03/02告知板:谷先生講演会のお知らせ
03/02告知板:三宅興子先生公開講座のお知らせ
03/02告知板:出版情報'16(11)
01/07告知板:第8回あたらしい創作絵本大賞の応募作品受付開始
12/18告知板:『カゼオニしようぜ』読み聞かせ会のお知らせ
12/18告知板:出版情報'16(10)
12/10告知板:卒業生の連載のお知らせ
12/17告知板:ダイキン工業×梅花女子大学 紙芝居「ばいきんさん ばいばーい」上演イベント開催@12月
12/04告知板:出版情報'16(9)
11/06情報広場:イベント情報13件、公募情報13件追加
11/03告知板:『カゼオニしようぜ』にしおかひでき原画展と試し読みのお知らせ
10/26告知板:第7回あたらしい創作絵本大賞受賞作が発売
10/26告知板:出版情報'16(8)
10/16告知板:出版情報'16(7)
09/26告知板:小梅祭のおしらせ
09/26告知板:第7回あたらしい創作絵本大賞「カゼオニしようぜ」10月出版
09/26告知板:ダイキン工業×梅花女子大学 紙芝居「そらをみあげて」上演イベント開催@10月
09/26情報広場:イベント情報14件、公募情報7件追加
09/17告知板:秋季講演会のおしらせ
09/17告知板:出版情報'16(6)
09/17告知板:ダイキン工業×梅花女子大学 紙芝居「そらをみあげて」上演イベント開催@9月
07/27告知板:親子であそぶえほんの世界 阪急絵本パーク2016開催!
07/18情報広場:イベント情報28件、公募情報6件追加
07/10告知板:第8回あたらしい創作絵本大賞の募集要項発表
07/10告知板:出版情報'16(5)
07/10告知板:ダイキン工業×梅花女子大学 紙芝居「ひえひえ大作戦」上演イベント開催@8月
06/30告知板:卒業生の連載のお知らせ
06/30告知板:出版情報'16(4)
06/14告知板:ダイキン工業×梅花女子大学 紙芝居「ひえひえ大作戦」上演イベント開催
06/06情報広場:イベント情報13件、公募情報13件追加
06/04告知板:出版情報'16(3)
04/22告知板:出版情報'16(2)
04/08情報広場:イベント情報4件、公募情報4件追加
04/08告知板:第7回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のお知らせ
04/08告知板:ダイキン工業×梅花女子大学 紙芝居『花粉なんかにまけないぞ』上演イベント開催
04/08告知板:出版情報'16(1)