梅花女子大学 児童文学科・こども学科同窓会Salut!

INDEX

2014年度 おしらせ告知板

 

第6回あたらしい創作絵本大賞 審査結果発表

第6回あたらしい創作絵本大賞の審査結果が発表されました。

大賞
「ゾウとイカとカエルとキリン」サル山 サル男

優秀賞
「さくをのぼっちゃいけないよ」 かこ まさみ

佳作 5作品
「お菓子のお城」「お貸しのお城」AZ(アズ)/YUKI (ユキ)
「さんかくやまのイキテーナー」 森鼻 幸子
「ガチョウとアヒル どっちどっち」 イシカワ ヒカリ
「せかいのおわりとなつまっさかり」むとう だいじろう
「はなでかばあちゃん」小玉 良奈

審査員の講評など詳しくはこちらをご覧ください。

2015年3月31日
 

出版情報'14 Part7

  

『月と夜の物語 恋を失くした男と愛を誓った娘』(ビーズログ文庫) 作:小椋春歌 絵:まち
他の男に近づくな――!? この男、束縛度120%! 恋と冒険のアラビアン終章!
自らの天命を受け入れたライラは、魔術師の修行に励む日々。ザインとの仲も一進一退のままだ。そんな折、彼の祖国エルサムの帝王重篤の報が届く。ザインは元王子のシャールカーンを連れ戻すための罠だと言うも、ライラは彼らの抱える問題の為にも行くべきだと決意。ところがその国で、ライラはザインが「彼女とは退屈しのぎの遊びだ」と言ってるのを聞いてしまい……!? アラビアンラブ終章!
#tsukitoyoru3

『日本全国ふしぎ案内1 菜の子ちゃんと龍の子』(福音館書店) 作:富安陽子 絵:YUJI
修験道のメッカ・大峰山の麓の村に、ある日突然現れた不思議な転校生・菜の子ちゃん。
地元の女の子と協力して龍の子のピンチを救い、空に昇るのを助けようとしますが……。
#nankochan-tatsunoko

『タイムストーリー 1時間の物語』(偕成社) 編:日本児童文学者協会 絵:黒須高嶺
まはら三桃、廣嶋玲子、宮下恵茉、佐藤まどか、山本 弘、五人の作家による「一時間」にまつわる物語集。日本児童文学者協会との共同企画。
宮下恵茉「魔の水曜日」収録。
#timestory1h

2015年3月30日
 

出版情報'14 Part6

 

『妖怪きょうだい学校へ行く』(理論社) 作:富安陽子 絵:山村浩二
巨大団地に、人間たちに混じって、こっそり団地生活を始めた妖怪一家の物語。
アマノジャクのマアくんが見つけた隣町の廃校に妖怪三きょうだいは遊びに行きました。
ところがそこで次々不思議な出来事が。妖怪も驚く学校の七不思議とは?
#youkai-kyoudai

『それいけ!ぼっこくん』(偕成社) 作:富安陽子 絵:小松良佳
ぼっこくんは家の守り神です。ぼっこくんのベッドは、仏壇のかねです。
まえはおじいさんと大きな家に住んでいましたが、いまは、マンションに引っ越して、ケイタたち家族と住んでいます。
ぼっこくんの姿はケイタの妹のユミちゃんにしかみえません。 ぼっこくんは、まほうのたけぼうきをもっています。
ぼっこくんのしごとは、そのたけぼうきで、 ちいさな妖怪チミモーたちをおいはらうことです。
大きな妖怪には必殺後光ビームを使います。
都会のマンションは明るいので、チミモーが少ないと油断していたら、いつのまにかケイタのうちはチミモーだらけ。
チミモーとチミモーたちの親分を退治するためにぼっこくんは、パワーを全開します!
#soreikebokko

2015年1月20日
 

絵本制作展のお知らせ

今年も恒例絵本制作展の季節となりました。
今回の展覧会は、3か所で開催します。
本展の展示品は、4年生の卒業制作を中心に、授業の中で学生たちがさまざまに楽しんだり悩んだりしながら創作した絵本作品です。
ぜひ見に来てください!

第15回絵本制作展
日時:2/12(木)〜2/17(火)
    10:00〜19:00 (最終日17:00まで)

場所:茨木市立ギャラリー
    (阪急京都線 茨木市駅ビル ロサヴィア南館2F)

日時:2/23(月)〜3/1(日)
    10:00〜19:00 (最終日18:00まで)

場所:グランフロント大阪北館
    ナレッジキャピタル TheLab. アクティブスタジオ


日時:3/3(火)〜3/8(日)
    10:00〜19:00 (最終日18:00まで)

場所:大阪府立中央図書館
    (大阪市営地下鉄中央線「荒本」駅下車北西徒歩5分)

2015年1月20日
 

出版情報'14 Part5

『龍神王子! ドラゴン・プリンス(3)』(青い鳥文庫) 作:宮下恵茉  絵:kaya8
フツーがいちばんと思っている宝田珠梨(たからだ・じゅり)は、私立・九頭竜学院に通う中学一年生。ある日、珠梨の前につぎの龍王をめざす4人の王子がやってきた。龍王になるには、珠梨が出す「玉」が必要なのだ。王子たちは人間界にとどまり、珠梨と同じ学校に通いはじめた。
九頭竜学院の恒例行事、球技大会が近づいてきた。中高合同で、チームごとにマスコットを作り、チアで応援もする気合の入った行事だ。その準備を進めるなかで、珠梨に対するクラスメイトのいやがらせがエスカレートしていく。そして、球技大会の前日、珠梨がアクシデントに見舞われて……! 
ふたつめの玉を手に入れるのは、リュウ? それともほかの王子?
#dragon-prince3

2014年12月30日
 

横山充男先生ご退職記念祝賀会のお知らせ

1995年4月から2009年3月まで、児童文学科で創作を教えてくださっていた横山充男先生が、
来年3月、現在お勤めの東海学園大学を定年退職なさいます。
そこで、横山先生にお世話になった卒業生有志で、
下記の通り、横山充男先生退職記念祝賀会を催したいと思います。
横山先生のゼミで学ばれた方、また先生にお世話になった方など、ぜひご参加ください。

【横山充男先生ご退職記念祝賀会】
会場:リーガロイヤルホテル京都
日時:2015年5月2日(土)13時から
会費:1万円

参加をご希望の方は、住所、氏名、学籍年度を明記して、
yokoyamaparty★gmail.com まで、お申し込みください。(★を@に変えてください)
申込期限は1月15日です。
お申し込みいただいた方には、2月に案内状をお送りいたします。
出欠は、同封のハガキにて改めてご連絡ください。

皆様のお申し込みをお待ちしています。

祝賀会発起人:宮下恵茉、楠 章子、黒田志保子、手嶋ひろ美、中西 翠

2014年12月25日
 

クリスマス絵本原画展のお知らせ

クリスマスシーズン限定!
梅花女子大学こども学科と関西国際空港&大阪国際空港がタイアップ。
世界に一枚だけの、学生の皆さんによる絵本原画展を実施します。
また、関西国際空港では12月6日(土)・7日(日)、大阪国際空港では12月22日(月)・23日(火)に、
クリスマスらしい絵本の家で、手づくり絵本を読めるスペシャルイベントも開催予定です。
皆さん、ぜひお立ち寄り下さい。

期間11月22日(土)〜12月25日(木)
場所関西国際空港/大阪国際空港
 関西国際空港: 第1ターミナルビル2階中央「KIXギャラリー」

 大阪国際空港: 中央ブロック3階「ラ・ソーラ テラス」
開場時間: 関西国際空港:終日 / 大阪国際空港:6:00〜22:00
◎入場無料

詳しい情報のご確認は、関西国際空港のPDFを御覧ください。

2014年11月22日
 

出版情報'14 Part4

 

『月と夜の物語 流浪の双児と炎の魔術師』(ビーズログ文庫) 作:小椋春歌  絵:まち
「ここまで煽っといて違う!? どういうことだ!?」――まさかの寸止め120%!! 恋と冒険のアラビアン!
教主の娘を救い出し、仲間と魔神の城に住むことになった魔術師のライラ。一方で、紳士的だけどちょっぴり強引な剣士ザインの求婚には答えが出せずにいた。そんなライラの元に、姉の行方を捜してほしいと少年が城にやってくる。ザインには城から出ないよう言わていたけれど、少年の必死な様子に魔術で外に出た……ところ、奴隷商人に捕まって競売にかけられ――!? アラビアンラブ第二章!
#tsukitoyoru2

『つかさの中学生日記(4)嵐をよぶ合唱コンクール!?』(ポプラポケット文庫ガールズ)
作:宮下恵茉  絵:カタノトモコ

あたし、松尾つかさ、中学1年生!もうすぐ合唱コンクールがあるんだ。
あたしは学級委員だから、クラスのみんなをまとめなきゃいけないんだけど…
みんな、ぜんぜん協力してくれないの!!いったいどうしたらいいの!?
友だちのコト、恋のコト、部活のコト、クラスのこと…
ドキドキがいっぱいの中学生活を描くシリーズ第4弾!
#tsukasa4

2014年11月13日
 

秋季講演会のお知らせ

毎年恒例の秋季講演会。
今年は誕生学アドバイザーの尾崎ひとみさんをお招きします。
『誕生学』とは【生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる】をコンセプトに、【誕生】を通じて子どもにも大人にも“自分がどんなふうにお母さんのお腹の中で成長してきたのか”“自分自身が持っていた生まれてくる力”を伝え、産み生まれる力を再認識することで自尊の感情を育むことを目的とするライフスキル教育プログラムです。
保育士や幼稚園の先生をめざす大学生の皆さん、子どもに関心を持つすべての皆さん、ぜひお出でください!

【梅花こども・絵本・児童文学センター主催 2014年度秋季講演会】
誕生学 うまれてきてくれて ありがとう
■日時: 2014年12月13日(土)13:00〜14:30 <入場無料、申込不要>
■場所: 梅花女子大学 F棟7階701教室
■講師: 尾崎ひとみ さん(誕生学アドバイザー)

◆尾崎ひとみさん プロフィール◆
兵庫県宝塚市出身。短期大学卒業後、航空会社に入社。客室乗務員として国内・国際線に乗務する傍ら新人客室乗務員の教官も務める。
航空会社在籍中に結婚・妊娠・出産を経験し、赤ちゃんのうまれてくる力、母のうみゆく力、いのちの素晴らしさに感銘を受け、「いのちを産みだすことを怖がらなくてもいいんだよ!」「いのちって素晴らしいんだよ!」というメッセージを沢山の人に伝えたいと思い、我が子が生後4ヶ月の頃に誕生学アドバイザーを志す。学校を訪問し子どもたちや保護者に【いのちの授業】を届ける【いのちの語り部】として活動中。また産後ママと赤ちゃん向けにベビーマッサージ&ボディワーク教室を開講し、ママたちの憩いの場を提供している。
平成22年、公益社団法人誕生学協会認定 誕生学アドバイザー 資格取得。
平成24年、公益社団法人誕生学協会認定 産後教室講師 資格取得。

2014年11月13日
 

出版情報'14 Part3

    

『バーネット自伝 わたしの一番よく知っている子ども』(翰林書房)
作:フランシス・ホジソン・バーネット 訳:松下宏子・三宅興子

「秘密の花園」「小公女」の作家バーネットの心の軌跡。
「他の子よりも想像力が豊か」であった自分の過去を探り、子どもの暗部にも迫って記述した心象史。
#burnett

『孫の心をわしづかみにするお話 何度でも夢中になれる読み語り名作選』(PHP研究所)
監修: 増田喜昭

富安陽子先生の再話「オオカミと七ひきの子ヤギ」を収録。
#mago

『ムジナ探偵局9 火の玉合戦』(童心社) 作:富安陽子 絵:おかべりか
第1話「木の下の妖怪」源太が学校から帰る途中、一人の老人がじっとこちらを見つめている。この人が今回の依頼人、大黒さんだ。実は最近、庭の年老いた桜の大木を切ろうと決めて以来、その木の下に正体不明の者がが現れるという。その者の招待とは!? 第2話「火の玉合戦」日曜日の朝、源太が連れてきたのは、会社に人魂やら火の玉やらが出るので会社を辞めたい、という宮地青年。会社の中で赤い火の玉と青い火の玉がケンカする理由とは? 第3話「夏の夜の夢」タバコ屋の房江ばあさんのお店でアイスキャンデーのアタリ某をくれたおばあさんが出会った、虫の大群に埋もれた男の正体とは!? 三話収録。
#mujina9

『アヤカシさん』(福音館書店) 作:富安陽子 絵:野見山響子
不思議な存在が「見えてしまう」能力を持つ、小四のケイと大学生のメイおばさん。
器物のアヤカシを名乗る正体不明のおじいさんに導かれて、世にも奇妙な体験を重ねていく。
#ayakashisan

『シノダ! 都ギツネの宝』(偕成社) 作:富安陽子 絵:大庭賢哉
人間のパパとキツネのママの子ども、ユイ、タクミ、モエには、キツネ一族からうけついだ特別な力がある。ときどきやってきて、めんどうをもちこむキツネの親戚たちには、いつもこまらせられているのだが、今回は、いちばんのトラブルメーカー、夜叉丸おじさんといっしょに、京都で宝さがしをすることに。 都ギツネから、三百年前にうしなわれた宝をみつけてほしいと依頼された夜叉丸おじさんが、モエの力を利用しようとしたために、ユイたちもおじさんの宝さがしにまきこまれてしまう。なぞがなぞをよぶ展開に、京都の町をかけまわるユイたち。夜叉丸おじさんは、三百年前の真実にたどりつけるのか。
#miyakogitsune

2014年10月10日
 

「東京展」で、卒業生の手づくり絵本作品が受賞

「美術の祭典2014 第40回東京展」において、2012年度児童文学科卒業生(現・大学院博士前期課程在籍)の上牧清美さんの絵本作品『くつ』が「絵本の部屋U(手づくり絵本部門)」)で、マーベラス賞を受賞しました。
「大島国際手づくり絵本コンクール」に続いてのW受賞です。
ちなみに「マーベラス」とは、「びっくりするような、すばらしい」という意味で、新しい絵本の可能性を追求し、将来を期待される意欲的な作品に対して授与される賞とのことです。
本作品は、ボランティア活動をしている母親と、グアテマラの家族へ靴を届けに行った少女の物語を描いたものです。

2014年10月10日
 

出版情報'14 Part2

  

『トゥース・フェアリーはごきげんななめ』(Web絵本) 作:楠章子  絵:オカダケイコ
歯の絵本に、歯の妖精トゥース・フェアリーが登場。
でもどうしてご機嫌ななめなのでしょうか?
http://8iku.com/
#tooth-fairy

『月と夜の物語 魔神の王と祝福の乙女』(ビーズログ文庫) 作:小椋春歌  絵:まち
「あなた、私のこと好きでしょう?」――この優男(ひと)、危険度120%!
魔術師の少女ライラは、魔神の入ったランプを手にした瞬間から運命が激変!
ランプを探しに来た砂漠の国の王子とその従者ザインから、鬼神に攫われた姫を救う旅に一緒に来てほしいと頼まれる。未熟な術しか使えないライラは当然断るも、「あなたの代わりが見つかればすぐ交代しますから」と丁寧にお願いされ、旅に出るが……。
優しげな従者と道中やたら密着度高し(!?)恋と冒険のアラビアン!
#tsukitoyoru

『龍神王子! ドラゴン・プリンス(2)』(青い鳥文庫) 作:宮下恵茉  絵:kaya8
わたしの名前は宝田珠梨(たからだじゅり)。私立・九頭竜学院に通う中学一年生。みんなと同じであることを大事にするフツーの女の子なの。ところが、ある日、イケメンの龍神王子がわたしの前に4人も現れた。龍王の代替わりのために必要な「玉」を出すのが、わたしの使命だと言うんだけど!
4人のうち、南方紅龍族の王子・リュウと、東方青龍族の王子・コウさんは、なんとわたしの家にホームステイすることに。超美形のふたりと一緒に学校に通うことになり、世の中のすべての女子の注目の的。こんなはずじゃなかったのに……。
しかも、王子たちがやってきてから、不気味な気配を感じるようになった。だれかに見張られているような……? そんなとき、ついに、初めて「玉」を出すことができた! わたしをねらうのは、だれ? そして、最初の玉を手に入れるのは、どの王子なの?
#dragon-prince2

2014年07月13日
 

梅花女子大学こども学科絵本フェスタ2014 「〜ツナガル〜展 梅花と絵本とこどもたち」

おもちゃアーティストの増野智紀(梅花女子大学専任講師)プロデュースの下、梅花の大学院生や卒業生が企画する展示を開催します。
過去の卒業制作の名作絵本を中心に、絵本や原画が夢みるアート空間に並びます。
作家本人が絵本を読み聞かせるおはなし会も開催。
小さなお子さまから大人までワクワクできる楽しいイベントです。
ぜひご参加ください。

日時: 7/26(土)10:00〜19:00/7/27(日)10:00〜17:00
場所: グランフロント大阪北館ナレッジキャピタルThe Lab.2F アクティブスタジオ

2014年07月13日
 

絵本コンクールで、卒業生が2年連続受賞!

本年度のおおしま国際手づくり絵本コンクール(射水市大島絵本館主催)において、2012年度児童文学科卒業生(現・大学院博士前期課程在籍)の上牧清美さんが、『くつ』で銅賞・射水市教育委員会賞を受賞しました。
上牧さんは昨年度も『ゆっくりでも』で金賞・射水市長賞を受賞しており、2年続けての快挙です。
今回の作品は、ボランティア活動をしている母親と、グアテマラの家族へ靴を届けに行った少女の物語を描いたものです。
審査講評の一部をご紹介しましょう。

・黒井 健
作者の実体験をもとに絵本が構成されています。こうした場合、作者に実感がある分、それらが強く語られ、読者がついて行けないケースが多々ありますが、この作品はバランスよく仕上がっています。この絵本から感じ取る大切なものが、読者それぞれの心に残ってくれると思います。

・ペルトネン 純子
これまで拝見させていただいた作品に見られた絵画表現の良さがにじみ出る作品になっていると思いました。

・細川 律子
海外へ視野を広げていく少女が活き活きと描かれていて爽やかです。作者のメッセージも感じられる作品でした。

2014年07月13日
 

春季講演会のお知らせ

毎年恒例の春季講演会。今年は宮西達也さんをお迎えします。

日時:2014年6月14日(土)13:00〜14:30
場所:梅花女子大学 澤山記念館講堂
講師:宮西達也さん
演題:「ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり」
入場:無料  申込不要

宮西達也氏プロフィール
静岡県生まれ。日大芸術学部美術学科卒業後、人形美術、グラフィックデザイナーを経て絵本をかきはじめる。
『きょうはなんてうんがいいんだろう』で第30回講談社出版文化賞・絵本賞、『シニガミさん』で大21回けんぶち絵本の里大賞など受賞多数。『にゃーご』、『お父さんはウルトラマン』、『おまえうまそうだな』など人気シリーズ絵本のほか、童話・紙芝居・プラネタリウム・イラスト・エッセイなども手がけている。

2014年05月29日
 

梅花女子大学 こどもの日 特別企画

連休中、梅花女子大学こどもの日特別企画として、2つのイベントが行われます。

場所:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル北館2F アクティブスタジオ
予約・申込:不要

5/5(MON) 11:00-17:00
おもちゃアーティストと楽しむ積み木空間
講師:梅花女子大学 専任講師 増野智紀

グランフロントに大きな積み木空間が1日だけ登場。
自然の木のぬくもりとにおいを感じながら、おもちゃアーティスト増野智紀(梅花女子大学専任講師)と一緒にインタラクティブかつダイナミックに積み木遊びを堪能してください。
大人もこどもも夢中になれます。

5/5(MON) (1)12:00- (2)14:00- (3)16:00-
絵本の読み聞かせ

梅花女子大学 卒業生の絵本作家が、オリジナル作品の読み聞かせを行います。
イオングループの未来屋書店で発売中の絵本を、作者自ら読み聞かせるスペシャル企画!
絵本はイベント会場でも特別に販売します。

皆様のお越しをお待ちしております。

2014年05月3日
 

出版情報'14 Part1

    

『だれがアケル!? 呪いのトビラ』(PHP研究所) 編:日本児童文芸家協会
一度読んだらふるえがとまらない、9つのこわい話。
卒業生の井上林子さんが「ミラーハウスのお兄ちゃん」を、中西翠さんが「欲しい」を書いています。
#noroinotobira

『はのはのはなし』(アリス館) 作:中西 翠  絵:山本 孝
歯が痛むので、鏡を見てみると…歯から葉っぱが出ていました!
こっそり育ててみる事にしました。
先生に聞いて、葉っぱに太陽の光や栄養を与えて行くと、少しずつ葉っぱが増えていきます。
そして、できた実は!?
想像力が広がる絵本。
#hanohano

『だれがアケル!? 悪夢のトビラ』(PHP研究所) 編:日本児童文芸家協会
一度読んだらねむれなくなる、9つのこわい話。
こども学科非常勤講師の宮下恵茉先生が「ヨキコトさま」を、
児童文学科卒業生の楠章子さんが「おねず様」を書いています。
#akumunotobira

『なないろレインボウ』(ポプラ社) 作:宮下恵茉  絵:カタノトモコ
虹を見るのがスキ。そんな共通点から、おずおずと仲よくなった七海といろは。
お互い大スキだからこそ嫉妬したり、誤解したり、でも、仲直りしたり……。
女の子の繊細な感情がたっぷりつまったステキな物語。
#nanairo-rainbow

『ケンカオニ』(福音館書店) 作:富安陽子  絵西巻茅子
とっちんの頭に赤いケンカオニが、のぶちゃんの頭に青いケンカオニが、とびのりました。
赤ケンカオニに頭をけとばされたとっちんが、のぶちゃんなんかカエルに食べられちゃえというと、
庭から大きなガマがやってきます。
青ケンカオニに耳を引っ張られたのぶちゃんが、カエルなんかヘビにのまれちゃえというと大蛇が現れて……。
こうしてクジラや恐竜までとびだす大変なけんかに発展しますが……。
#kenkaoni

2014年04月11日
 

第5回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内

あたらしい創作絵本大賞に作品をお送りいただき誠にありがとうございます。
この度、第5回の入選作品の表彰式と合評会を公開形式でおこなうことになりました。
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、直接、聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品順に作品合評していきます。
表彰式や合評会の見学は自由です。作品を応募されていない方でも自由に参加できます。

【第5回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会】
●日時:6月15日(日) 表彰式 13:00〜 作品合評 13:30〜15:00(終了予定)
●会場:グランフロント大阪・北館 2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ
     (JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
●参加費:無料(事前の申し込みは不要です)
●アクセス方法:こちらをご確認ください。
●審査員:富安陽子、みやざきひろかず、香曽我部秀幸が出席します。

●作品の合評希望について
第5回の入選作品を中心に行います。
第5回に応募いただいた作品に限定します。
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠のご連絡を5月15日までにご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。

■主催:梅花こども・絵本・児童文学センター
■企画・運営:アミーニ児童文学科同窓会

2014年03月16日

・プライバシーポリシー